
本気でダイエットや肉体改造に取り組んでいる方は、マジメに筋トレをしていることでしょう。
では、ストレッチ(準備運動)はどうですか?
ちゃんとやっていますか??
トレーニングジムに行って、いきなり筋トレしていませんか?
最大筋力や筋持久力を向上させる事は肉体改造を行う上で重要です。
(一番は見てくれが良くなる事なんですがw ビバ逆三角形!)
逆三角形のススメ ~夏の準備編~
しかし、筋肉にとって重要なことがもう一つあります。
それは・・・
筋肉の柔軟性
一般的に柔軟性とは、筋肉と腱などが伸びる能力のことを意味します。
この柔軟性が高まると、日常生活で多くのメリットが得られます。
◇筋肉の柔軟性によって得られる主なメリット◇
1.基礎代謝の上昇
2.ケガをしにくくなる
3.肩こりや腰痛の改善 その他etc.
筋肉の動きが悪い状態は、基礎代謝が低い状態であると言えます。
筋肉が柔軟性を持つことによって、筋肉が本来持っていた伸縮能力を発揮できるようになります。
すると、筋肉の可動域が増えた事によって基礎代謝が上昇します。
更に、血液を全身に送るポンプ能力の向上によって、「肩こり」「腰痛」「冷え性」の改善にも繋がります。
では、どうしたら身体が柔らかくなるのか?
それは簡単!
小学校や中学校でやったストレッチ(準備運動)を行えば良いのです。
ストレッチを行うのに一番良い時間は入浴後。
入浴によって身体が温まっている状態は、筋肉が動かしやすい状態とも言えます。
コツは、反動をつけないでゆっくり行うこと。
そして、毎晩継続して行う。
たったそれだけ♪
柔軟性は筋トレの成果と比べると分かりにくい。
でも、トータルで考えると筋肉を増やすよりも、可動域を増やした方がメリットは大きいかも知れません。
今まで、ストレッチをあまりしなかった方は風呂上りに是非!
最初は身体が硬くて辛いかも知れませんが、だんだん気持ち良くなってきますよ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
一般的に柔軟性とは、筋肉と腱などが伸びる能力のことを意味します。
この柔軟性が高まると、日常生活で多くのメリットが得られます。
◇筋肉の柔軟性によって得られる主なメリット◇
1.基礎代謝の上昇
2.ケガをしにくくなる
3.肩こりや腰痛の改善 その他etc.
筋肉の動きが悪い状態は、基礎代謝が低い状態であると言えます。
筋肉が柔軟性を持つことによって、筋肉が本来持っていた伸縮能力を発揮できるようになります。
すると、筋肉の可動域が増えた事によって基礎代謝が上昇します。
更に、血液を全身に送るポンプ能力の向上によって、「肩こり」「腰痛」「冷え性」の改善にも繋がります。
では、どうしたら身体が柔らかくなるのか?
それは簡単!
小学校や中学校でやったストレッチ(準備運動)を行えば良いのです。
ストレッチを行うのに一番良い時間は入浴後。
入浴によって身体が温まっている状態は、筋肉が動かしやすい状態とも言えます。
コツは、反動をつけないでゆっくり行うこと。
そして、毎晩継続して行う。
たったそれだけ♪
柔軟性は筋トレの成果と比べると分かりにくい。
でも、トータルで考えると筋肉を増やすよりも、可動域を増やした方がメリットは大きいかも知れません。
今まで、ストレッチをあまりしなかった方は風呂上りに是非!
最初は身体が硬くて辛いかも知れませんが、だんだん気持ち良くなってきますよ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ダイエットを成功に導くたった一つの真理
- ストレッチが筋トレより重要かも知れない件
- ダンベルで筋トレは古い!?マグネティックダンベルで筋トレ
スポンサーサイト
2014/06/06 (金) [アンチエイジング(ダイエット&肉体改造)]
コメント